広告 家事

お風呂の天井にできたカビ取りの方法!簡単にできる掃除法と予防法はコレ!

お風呂

仕事や家事、子育てなどで1日クタクタになった後のお風呂はとっても気持ちいいですよね。

湯船につかって、いい気分でグーーーっと伸びをしたら、天井にカビを発見して、キャー!って思ったことありませんか?

 

今回は、そんなあなたのために、お風呂の天井にできたカビ取りの方法について、役に立つ情報をご紹介していきます。

誰でも簡単にできる掃除法と予防法がありますので、天井のカビを見つけてしまったあなたは、ぜひ読んでみてくださいね!

 

 

お風呂の天井にできたカビ掃除の方法

お風呂の天井のカビ取りって、主婦のお仕事になっているお宅が多いのではないでしょうか。我が家もわたしの仕事です。

でも、天井って届かないし、面倒そうだし、どうやってお掃除したらいいのか分からなくて、ついつい後回しになってしまうんですよね。

でも、これからは大丈夫!お風呂の天井のカビ取りが簡単にできる掃除法をご紹介しますね。

 

クイックルワイパーでお掃除

天井は高いから、手が届かなくて億劫になってしまうんですよね。そんなあなたは、クイックルワイパーを活用しましょう。

  1. まず、お風呂場の窓を開けましょう。窓がない場合は、換気扇を回します。
  2. クイックルワイパーにキッチンペーパーを巻きます。(わたしは、コストコのキッチンペーパーを使っています。丈夫で分厚いのでおすすめです。)
  3. こちらに、洗剤をスプレーします。(洗剤については後述します)
  4. そのまま天井を拭くようにお掃除してみましょう。
  5. クイックルワイパーに新しいキッチンペーパーをつけて、拭き取ります。

 

すすぎは、シャワーの水を直接かけないようにしましょうね。こうすると、汚れがそのまま、あなたの頭に降ってきてしまいます。万が一目に入ってしまったら大変です。

すすぎもクイックルワイパーに、キッチンペーパーを付けて、から拭きしましょう。これで完成です。

 

お風呂洗いの柄付きブラシでお掃除

クイックルワイパーがお家にないというあなたも大丈夫。お風呂洗い用の柄付きブラシを使いましょう。スポンジタイプがおすすめです。

  1. まず、お風呂場の窓を開けましょう。窓がない場合は、換気扇を回します。
  2. ブラシを少し濡らして、余分な水分を絞ってから天井のカビをこすります。
  3. 取れない場合は、洗剤をつけてこすります。(洗剤については後述します)
  4. カビが取れたら、ブラシに乾いた雑巾・いらないタオルなどを巻いて拭き取ります。

 

お風呂洗い用ブラシを使うときに注意しないといけないことは、必ず水気をよく絞ってから使うことです。わたしも経験あるのですが、水気が含まれていると、天井をこすったときに、水が顔に向かって降ってくるんですよね~。

これは、洗剤によっては、とても危険です。乾いたスポンジに洗剤を付けて、こするようにしましょうね。

すすぎは、スポンジ部分に乾いた雑巾を輪ゴムなどで固定して、拭きましょう。この方法なら、クイックルワイパーが無くても大丈夫ですよね。

 

カビ

 

お風呂場の天井のカビ取り掃除の洗剤のおすすめ

お風呂の天井にできたカビを掃除する時の洗剤は、どんなものを使ったらいいでしょうか?

① お風呂洗い用洗剤

一番簡単な方法は、お風呂洗い用洗剤を使うことです。刺激臭もしませんし、いつものお風呂洗いに手軽に取り入れることができます。

 

② カビ取り用洗剤

頑固なカビ汚れには、カビ取り用洗剤を使うようにしましょう。でも、このカビ取り洗剤は取り扱いに気を付けて使用してくださいね。刺激臭もしますし、万が一目に入ったりすると、とても危険です。直接天井にスプレーすることは、避けるようにし、クイックルワイパーやお掃除ブラシのスポンジ部分にスプレーして使ってください。お掃除したあとは、すすぎと換気を忘れず行うようにしましょう。

 

③ 消毒用のエタノール

小さい子どもがいるご家庭では、カビ取り用洗剤を使うことを躊躇されるかもしれません。そんなあなたにおすすめしたいのが、消毒用エタノールです。

消毒用エタノールは、健康上の安全性が高いので、小さなお子さんがいるご家庭でも、安心して使うことができます。

また、エタノールは、タンパク質を分解する効果があるので、タンパク質で作られているカビを分解してくれるんですね。

ドラッグストアなどで、500円前後で販売されているので、手軽に購入することができます。

 

スポンサーリンク

 

お風呂の天井にカビができないようにする予防法

さて、せっかく綺麗にお掃除したお風呂の天井。このピカピカなカビのない状態をできるだけ長持ちさせたいですよね。

ここからは、お風呂の天井にカビができないようにする予防法をご紹介していきます!

 

① 消毒用のエタノールで1カ月に1度天井を拭く

カビ予防でも、消毒用のエタノールが活躍してくれます。薬局やドラッグストアで買えます。

やり方は、掃除の方法と同じで、クイックルワイパーやお掃除ブラシなどに、エタノールをスプレーし、拭くだけです。

1カ月に1度でOKなので、ズボラさんでも続けられそうですよね。

 

② 防カビ剤を使う

最近では、煙でカビを予防し、除菌してくれる置き型タイプの防カビ剤が販売されています。手軽に始めたい方は、こちらもおすすめです。

お風呂にポンと置き、セットし、浴室の扉を閉めます。しばらく放置して、仕上げに換気すればOK。煙タイプなので、天井のカビにも効果ありですよ。

 

 

③ 毎日必ず換気する

お風呂は水を使うので、毎日の湿気は当然ですよね。でも、カビはこのジメジメが大好きです。毎日必ず換気するようにしましょう。

お風呂の換気扇を回し、お風呂の扉は閉めてくださいね。開けていると、カビが扉から別の部屋に移動してしまいます。これは避けたいので、必ず扉は閉めて、換気しましょう。

わたしは、誰かがお風呂に入ると、毎回必ず1時間換気するようにしています。こうすることで、浴室全体のカビが付きにくくなり、お掃除の手間が省けましたよ。

 

お風呂

 

カビのないお風呂で健康家族!

今回はお風呂の天井のカビ取り方法と、予防方法について見てきました。

お風呂のカビ取りって大変ですよね。特に天井のカビ取りは面倒なので、ついつい後回しになってしまいます。

 

でも今回紹介した方法は、お家にある身近なものでできるお掃除法ばかりなので、すぐに始められると思います。

家族の健康のためにも、あなたが立ち上がり、これからカビのない生活をスタートしてくださいね。

 

スポンサーリンク

-家事
-