-
職場で「うざい妊婦様」にならないための4か条!仕事を持つ妊婦さん必見!
2019/2/18 妊婦
最近、社会現象にもなっている「妊婦様」という言葉をしっていますか? 赤ちゃんを授かって、お腹が少しずつ大きくなってくる幸せなマタニティ生活!を夢見ていたのに、妊婦様って呼ばれるなんて悲しすぎますよね。 ...
-
赤ちゃんのおへそが黒い原因は何?おへその掃除・ケアの方法は?
2020/3/10
小さくて可愛い赤ちゃん。赤ちゃんとの生活は楽しく癒されますが、心配事や悩み事は尽きないですよね。 わたし自身も初めての子育てで、赤ちゃんの時期はいろいろ悩みました。 特に最初にびっくりし ...
-
赤ちゃんへの絵本の読み聞かせはいつからが効果的?おすすめの絵本・物語は?
2020/7/8
我が子を頭の良い子に育てたい! 親なら必ず思うことではないでしょうか? 頭の良い子に育てるために、絵本の読み聞かせが効果的!とはよく聞きますよね。 それではいつから読み聞かせをスタートす ...
-
共働き夫婦が保育園・幼稚園の送り迎えを上手にするコツ8つ!
2018/1/4
保育園や幼稚園に入れた〜!やった〜!と思うのもつかの間、お母さんお父さんの試練はここから始まります。 それは「毎日の送り迎え」です。 ママさんが専業主婦だったり、パートさんだったりする場合は問題ありま ...
-
赤ちゃんの紫外線対策はいつからすべき?おすすめの対策グッズはある?
2020/4/5 赤ちゃん
だんだん暖かくなり、外出する機会も増える季節になってくると気になるのは紫外線。 特に赤ちゃんのお肌はデリケートなので、心配ですよね。 そこで今回は、赤ちゃんの紫外線対策についてご紹介したいと思います。 ...
-
妊娠中なので結婚式を欠席!失礼にならない返信ハガキメッセージ文例
2018/1/4 妊娠
結婚式の知らせはおめでたくて嬉しいですね。でもせっかく招待さても現在妊娠中!…という場合があります。特に妊娠初期などはつわりもひどくなりがちで、体調も安定していないので、残念ながら結婚式は欠席で…とな ...
-
妊娠初期に遠方の結婚式にお呼ばれ!参列しても大丈夫?
2018/1/4 妊娠
親しい友達の結婚式にお呼ばれしたら、遠方に住んでいたとしても参列したいですよね。 でも、もしあなたが妊娠初期の時だったらどうなんでしょう?まだ体調が安定していないこの時期に、遠方まで出かけて出席しても ...
-
つわりがひどくて仕事を休みたい・辞めたいと思うのは甘え?対策法は?
赤ちゃんを授かることは、本当に嬉しくてハッピーなことですね。でも、大変なのが妊娠初期の「つわり」じゃないでしょうか。 普通にしていても辛いのに、仕事をしている女性だったら、通勤や仕事のプレッシャーで尚 ...
-
産休明けに仕事復帰する時のポイント!菓子折りは必要?挨拶はどうする?
2021/4/15 産休
可愛い赤ちゃんを無事出産して、仕事に復帰する時ってちょっと心配になりますよね。 気まずい雰囲気だったらどうしよう、もう居場所がないんじゃないか、前のようにバリバリ仕事ができないんじゃないか…なんて、考 ...
-
産休前の挨拶用のお菓子のおすすめは?職場で配るタイミングはいつ?
2018/1/4 産休
出産のために職場で産休を取る場合、休んでいる間は他の社員に迷惑をかけることになります。 もちろん産休は正しい権利ですから問題はありませんが、やはり社内のみんなにしっかりと挨拶をしておくのがおすすめです ...