広告 お金

古い通帳はいつ捨てる?適切な処分の仕方は?【UFJ銀行に聞いてみた】

古い通帳は捨てていい?適切な処分の方法は?

古い銀行の通帳っていつまで取っておくものなの? 安全な処分のしかたも知りたい!

銀行の預金通帳って書き込みがいっぱいになると、新しい通帳になりますよね。古い通帳を何冊もそのまま持っているという人も多いのではないでしょうか?

わたしも同じで、かなり古い通帳があったので、今利用している三菱UFJ銀行に電話をして聞いてみました。

 

この記事では、古い通帳は捨ててもいいのか、取っておくべきなのか?適切な処分の仕方はあるのか?について、ご紹介します。

(三菱UFJ銀行に聞いた内容なので、銀行によって少し違いがあるかもしれません。心配な場合は、あなたの使っている銀行に聞いてみるのが確実です。)

 

 

古い通帳は捨てていい?

古い通帳は捨ててもOKです!

銀行側としては、特に「○年保存が必要」といったルールは無いそうです。

新しい通帳があるし、古い通帳はもう使わないからいらないと思ったら、利用する側の判断で処分していいということですね。

ただし、注意点(後述)もあるので、一通り目を通してからにしましょう。

 

貯まってしまった古い通帳

 

古い通帳の適切な処分の方法は?

通帳を処分する時に一番気になるのが、個人情報です。

名前や口座番号、入金・出金の明細が全部のっているのですから、絶対にそのまま捨ててはいけません!

特に大昔の通帳だと、銀行で使用してる印鑑が押してあるので、注意が必要です。

 

UFJ銀行に教えてもらった方法としては2つ。

  • 自分で細かく切り刻んで捨てる
  • 銀行店舗にあるシュレッダーで処分する

 

自分で細かく切り刻んで捨てる

普段個人情報がのっている手紙や書類などは、ハサミで切り刻んだり、家庭用のシュレッダーにかけたりしていますよね。

通帳もこれと同じで、細かく切り刻んで捨てるという方法でOKだそうです。

 

これは言われてないのですが、わたしは、ハサミ・シュレッダーを使う前に、重要な部分をマジックで塗りつぶしています。

我が家には手動のシュレッダーがありますが、ちょっと目が大きい感じなので、塗りつぶしておけばさらに安心だからです。

また、刻んだ後にはもう一度ざっとチェックします。

刻んだ後は、チラシや新聞紙などに包んで、外から見えないようにして、燃えるゴミに捨てればバッチリですね。

 

↓細かく切れるシュレッダーハサミもあります。

 

銀行店舗にあるシュレッダーで処分する

全部の店舗に設置してあるわけではないですが、一部の店舗にはシュレッダーがおいてあるそうです。

お店で頼めばその場でシュレッダーにかけることが可能とのことでした。

あなたの使っている店舗にシュレッダーが設置されているか確認してみてください。

個人的には、こちらの場合もシュレッダーにかける前に、念のため重要部分をマジックで塗りつぶすといいと思います。

 

通帳はいつ処分する?判断法は?

UFJさんによると、基本的に通帳の保存期間にルールはないので、何年とっておくかは本人の自由とのことでした。

みんなはどうしてるのか、ネットで調べてみても、すぐに捨てる人、全部取ってある人、ほんとうにまちまちです。

通帳を処分してもネットバンキングでチェックすればいいかな…と思うかもしれません。でも、UFJの場合、ネットバンキングで確認できるのは過去25ヶ月程度なので、やはり通帳はあとから見返すのに便利ですよね。

 

古い通帳の明細

 

通帳を処分してしまうと困るのが、過去の入金・出金の内容がわからなくなることですから、そのあたりを頭にいれて考えるのがおすすめです。

わたしの考える処分時期の目安を書いておきます。

  • 現在の生活と関わりのない内容ばかりになったとき
  • 5年分、3冊分、といったように自分できめておく
  • 保存場所があるなら取っておくのもあり
  • 写真に撮って保存
  • 仕事の通帳は7年間保存が必要
  • 故人の通帳はすべての手続きが終わるまで

 

まずは古い通帳の内容をチェックしてみましょう。

通帳の記載内容が、現在のあなたの生活に関わりがない場合は、処分できる判断の目安になります。

反対に、まだ関わりがある場合、たとえば、継続して払っているローンがあったり、まだ成人していない子どもの教育費の内容が記載されていたりする場合は、保存しておいたほうがいいかもしれません。

 

通帳の保存場所があるのなら、全部保存しておくというのもありです。

また、全部は取っておけない…という場合は、自分で「5年分とっておく」「3冊分とっておく」のようなルールを決めておく手も。

多分いらないけど、なんとなく心配…という場合は、記録として写真に撮って保存するのもいいんじゃないでしょうか。

 

その他に、個人事業主などビジネスをしている場合は、お金関係の記載がある通帳は7年保存することになっています。

また故人の通帳は、相続などもろもろの手続きが全部終わるまでは、しっかりと保存しておく必要があります。

 

通帳はいつ処分する?判断法は?

 

通帳を処分後に必要になったら?

通帳を処分した後に、また必要になったらどうすればいいのでしょうか?

三菱UFJ銀行の場合は、有料ですが再発行してもらえます。

ただし、銀行側で保存しているのは、通常10年程度の記録なので、それ以前の内容は見ることができません。

 

通帳は状況に合わせて適切に処分しよう

どんどん増えていってしまう古い通帳の処分法や、捨てていいかの判断法などをご紹介しました。

簡単にまとめると

  • 古い通帳の保存期間のルールはない
  • 処分する時は細かく切って捨てる
  • 自分の状況にあわせて捨てるかどうかを判断する

といった感じです。

あなたも古い通帳がたまっていたら、捨てるか保存するかを見直してみてくださいね!

 

スポンサーリンク

 

 

-お金