広告 行事

年末の大掃除、あなたはする?しない?大変な大掃除をしないですむ方法7選!

掃除をする女性

今年も残り少しになりました。クリスマスやお正月、初売りなど、冬は楽しいことがいっぱいありますね。でも、その前にやらなければいけないのが大掃除です。

よく考えれば、別にやらなくてもいいものですが、そこは日本人。綺麗にしてからお正月を迎えたいですよね。

 

とはいえ正直面倒くさいし、毎年年末大掃除なんてやりたくない!と思っている人も多いはず。

そんなあなたのために、今回は年末の大掃除、あなたはする?しない?大掃除をしないですむ方法7選!というテーマで、なんとか大掃除をしないでいい方法を一緒に考えていきたいと思います。

 

 

世間の人々は、年末に大掃除をしているの?

年末が近づいてくると、毎年憂鬱になるのが大掃除!昔から年末の一大イベントとして定着している大掃除ですが、そもそも世間の人々は、年末に大掃除をしているのでしょうか?

お掃除用品も販売しているユニ・チャームさんのとったアンケートを見てみましょう。

Q あなたは、年末にご自宅の大掃除をしますか?

年末大掃除アンケート

 

  1. 実施する 70.7%
  2. 実施しない 8.9%
  3. まだわからない 21.1%

(出典:年末の大掃除に関する意識調査

 

このアンケートによると、8.9%の人が大掃除をしないという回答でした。

1つだけだと偏りがあるので、ネットで同様のアンケート結果を調べてみた所、年末大掃除をやらないという人は10〜20%程度というのが多かったです。

年末になるとテレビや雑誌などでは、毎年、必ず大掃除の特集が組まれていますし、小さい頃から、年末に大掃除をするのは当たり前になっていますよね。

とはいえ、昔と違って最近は大掃除もしなくなってきているんじゃないのかな…?と思いきや、大掃除をやらない派はやっぱり少ないんですね。

 

大掃除しない派の女性、集まれ!

他の人がどうであろうと、年末に大掃除をしたくないのー!というあなた。とってもわかります。

世の大掃除しない派の方の意見を集めてみたので、ご紹介していきますね。

・寒冷地で冬は大掃除ができない。そのため、普段から少しずつやるようにしています。

・冬に大掃除するより、夏場のほうが、効率がいいので、夏にするようにしています。

・大晦日も元日も仕事で、大掃除をする時間がないんです。

・年末は忙しくて大掃除ができない。年が明けて、落ち着いてからしています。

・普段から掃除をしているので、年末は、いつもはしないところを少しだけやるようにしています。

 

番外編:(大掃除の失敗談)

・年末に大掃除を頑張りすぎて、体調を崩し、寝正月になってしまったことがある。

・2階の網戸を拭いていたら、網戸が落ちてしまい、下に停めていた車に直撃!ミラーが壊れてしまった。

 

寒冷地にお住まいの方は、雪が降っている中、大掃除なんかできないというのが本音のようです。

考えてみると、夏場のほうがカーテンを洗ってもよく乾きますし、掃除するときに、窓を開け放しても、寒くないので、効率が良いですよね。

 

また、最近は一人暮らしや夫婦共働きのご家庭も増えていて、年末は忙しくて大掃除できないという方も多いです。大掃除のかたちも段々変わってきているようですね。

大掃除を頑張りすぎて、思わぬ失敗をしてしまったという方もいらっしゃいます。普段慣れないことをするときは、気を付けなければいけませんね。

 

また、見る限り、全く掃除しない派というよりも、普段からお家をキレイにしているからやらない、または、少しずつ掃除している、他の時期にしている、という方も結構いるようです。

 

掃除をしたくない女性

 

年末に大掃除をしないですむ方法7選!

やっぱり大掃除はしたくない!そもそも忙しくて大掃除なんかできない!というあなたのために、ここからは年末に大掃除をしないですむ方法をご紹介していきますよ!

これをやっておけば年末に大変な大掃除をしなくてもすむはず。

 

長期スパンで少しずつ掃除する

年末に大掃除をする時間がないあなたは、長期スパンで計画を立てて、少しずつ片づけていくようにしましょう。

10月くらいから「今日はクローゼット、来週は靴箱。」など、少しずつ計画を立ててこなしていくと、年末にまとめて大掃除をする必要がなくなりますよ。

 

不用品は処分し、物を溜めないようにする

普段から物を溜めないように心掛け、不用品は少しずつ処分していくようにしましょう。

家の中の物が少なくなるだけで、スッキリと片付いたお部屋になりますよ。

 

自分の気になる場所だけ掃除する

家の中で、自分が一番長くいるお部屋や、汚れが気になる場所だけ掃除しましょう。

それだけで、気持ちが晴れて、居心地もぐんと良くなりますよ。

 

掃除をする女性

 

普段からちょこちょこ掃除しておく

アンケートにも多かった意見です。普段から汚れたらすぐに掃除をしていると、年末に慌てて大掃除をする必要がなくなります。

 

家の中で目立つ部分だけ掃除する

家の中の目立つ部分だけ掃除しましょう。よく目が行く所です。こういう所をちょっと掃除すると全体が綺麗に見えます。

水回りなら、蛇口をピカピカにするだけで、一気に全体が綺麗になったように見えます。

また、おすすめしたいのが、鏡や照明器具を磨くこと、窓ふきをすることです。とっても簡単で、グッと部屋が明るく綺麗な印象になるので、気持ちが良いですよ。

 

気にしない

いっそのこと、気にしないのというのも一つの方法です。

せっかくのお正月休み。気にせず、のんびりと心と体のリフレッシュをしましょう!

 

プロにお願いする

大掃除はしたくない、時間がない、でも、家の中はキレイにしたい!というあなたは、プロにお任せしましょう。

家全体のお掃除はもちろんのこと、自分では難しい場所だけ、部分的に依頼することも可能なので、一度検討してみるのもいいかも!

1回ピカピカにしてもらえば、次からのお掃除も楽になります。

プロのお掃除と聞くと、とても高そうに感じますが、料金も案外使いやすい設定になっていますよ。



外国でも年末に大掃除をするの?

ここまでは、日本の大掃除事情についてご紹介してきましたが、外国でも年末に大掃除をするのでしょうか?少し調べてみました!

 

中国は春節に合わせて大掃除をする

春節(しゅんせつ)といえば、中国の旧暦のお正月です。中国の方たちは、この日に盛大なお正月のお祝いをします。

そのため、春節に合わせて大掃除をおこないます。

 

アメリカは春に大掃除をする

アメリカは、お正月は重視されませんので日本のように、年末に大掃除はしません。

ですが、スプリング・クリーニングと言い、暖炉のすすをはらうということから、春になると掃除や断捨離を行うことが一般的です。

あたたかい時期のほうが掃除しやすいですね。

 

パリでは春になると大掃除をする

パリもアメリカのように、春になると大掃除を始める習慣があります。

といっても、パリの方たちは、自分ではあまりお掃除をしないそうで、ファムドメナージュと呼ばれるお手伝いさんを雇い、週に何度か来てもらっているご家庭が多いようです。

 

春に咲くタンポポの花

 

年末大掃除をしなくていい方法 まとめ

今回は年末の大掃除、あなたはする?しない?大掃除をしないですむ方法7選!というテーマで、大掃除をしない派の意見、大掃除をしないですむ具体的な方法などをご紹介しました。

年末に一気にやると大変な大掃除も、工夫次第で、年末の大掃除の負担は減らせることがわかりましたね。

また、外国の大掃除事情についても調べてみました。どの国にも大掃除はあるものの、年末にこだわる必要はないんだなと感じました。

 

あなたは年末に大掃除をする派?しない派?

どちらにしても、負担にならないように、あなたにとってのベストな方法を見つけてくださいね。

 

 

 

 

-行事
-,