広告 行事

母の日なのに何もしない嫁って何なの?その理由と対処法は?(お姑さん必見)

カーネーション

母の日がやってきますね。ある統計によると、母の日にプレゼントをする人は8割にものぼるそう。みんなお母さんを大事にしていていいですね。

ところが、お嫁さんが義理のお義母さんに母の日のプレゼントをしたくないと思っているケースは少なくありません。これは一体なぜなんでしょうか?

お姑さんにとったらちょっとさみしくなりそうですよね。

特に自分がお姑さんにはしっかりと母の日のお祝いをしてきた立場であれば、嫁のこの行動が理解できませんよね。

そこで今回は、母の日に何もしてくれなかったお嫁さんを持つお姑さんのために、どうして世のお嫁さんは義理のお義母さんにプレゼントをしない場合があるのか、考えられる理由を見ていきたいと思います。

悲しくなったり、イライラしたりしているお義母さん! ちょっと読んでみてくださいね。

母の日に嫁がお義母さんに何もしない理由

では、世の中のお嫁さんたちで、母の日に義理のお義母さんになにもしていない人たちは、一体どういう理由でプレゼントやお祝いをしていないんでしょうか?

ネットではさまざまな意見がありますが、大きく分けると以下のようになります。

  • もともと仲が悪いから
  • 以前プレゼントしたら文句を言われたから
  • 嫁や孫にはなにもしてくれないのでやめた
  • もともと実家でも母の日を祝う習慣がないから
  • 経済的に余裕がない
  • うっかり忘れた

もともと仲が悪いから

ネットなどで多い意見が「もともと仲が悪いから」これですね。ズバリ「お義母さんのことが嫌いだから。」という女性たちも多いです。なんとも悲しいですが…。

どんなお嫁さんであれ、結婚当初は義理のお義母さんとうまくやっていきたいなと思っているはず。ですから、お義母さんであるあなたを嫌いになるにはきっと何か理由があったに違いありません・

もちろんそれは、必ずしもお義母さん側が悪いというわけではなく、お嫁さん側が原因だということもありえます。

どちらにしても、何かがきっかけでうまくいかない関係になってしまっているという理由です。

以前プレゼントしたら文句を言われたから

以前はもらっていたけれど、ある時からなくなったというのであれば、お姑さんが、お嫁さんからもらったプレゼントに文句を言ったなどのネガティブな経験が理由の可能性もあります。

お嫁さん側がせっかく喜んでもらおうと思って選んだプレゼントに対して、文句を言われたとしたら、もうあげたくなくなる気持ちもわかりますよね。

プレゼント

嫁や孫には何もしてくれないのでやめた

母の日や誕生日など、姑側が何かしてもらう機会には貪欲なのに、お嫁さんやお孫さんに対しては何もしてあげないという人もいますね。

故意にやっている場合もありますが、単に鈍感で気づかないという場合も多々あります。

あなたは、もらってばかりで自分から何もしていないということはないですか?

もともと実家でも母の日を祝う習慣がないから

上の3つの理由とは違い、お姑さんであるあなたに原因がない場合ももちろんあります。

たとえば、お嫁さんの実家では、母の日を祝う習慣がなかったという場合もあります。最初の母の日からプレゼントがない場合は、これの可能性が高いですね。

こういった行事は個々の家庭によってとても差があります。家族の誕生日でさえみんなでお祝いしないという家庭もあるくらいです。

行事を重要視する家庭から見るとちょっとびっくりしますが、実は案外多かったりするんですよ。

経済的に余裕がない

また、単に息子さんとお嫁さんの家庭にとって、プレゼントを渡す経済的余裕がないという場合もありますね。

特にお子さんにお金がかかる時期はやむを得ないかもしれません。

うっかり忘れた

いつももらっているのに、今年だけもらえなかった…という場合は、忙しくてうっかり忘れたということもあります。

特に引っ越しや出産、病気などのときは、母の日どころではないということもありますね。

スポンサーリンク

お姑さん側でできること

「わたしが結婚した時は、お義母さんを大切にして、もちろん母の日だってしっかりプレゼントを贈っていたのに、最近の若い娘は礼儀がない!」なんて、思っているお姑さんは多いハズ。

これを読んでいるあなたもそうですよね。自分もしっかりやってきたのに!というところが、やはり一番大きいんじゃないでしょうか。

それゆえ、自分がプレゼントをもらえなかったとしたら、悲しくなったり怒ったりする気持ち、とってもよくわかりますよ。

さて、もしも母の日を祝ってもらえなかった場合、あなたができることは3つあります。

  • 母の日になにもしない理由を聞いてみる
  • 息子さんに催促してみる
  • すっぱり諦める

母の日になにもしない理由を聞いてみる

お嫁さんに対してストレートに聞くのは、いくらなんでも難しいかもしれませんね。息子さんにそっと聞いてみるという手があります。

あなた側が反省すべき点があるかもしれません。また、反対に、経済的な理由など、あなた自身には何の原因もないかもしれません。

どちらにしても理由がわかればスッキリするはずです。それによって、何かしらのアクションを起こすこともできますね。

息子さんに催促してみる

「やっぱりお祝いしてほしいわ〜」という場合は、あなたの息子さんに催促してみましょう。

もしあなたがずっと母の日の行事をやってきたのであれば、息子さんはそういう環境で育っているので、問題ないはず。

男性の場合、大抵は仕事が忙しいので忘れていたり、奥さんに任せることが多いですが、事前に言っておけばちゃんと用意してくれるんじゃないでしょうか。

すっぱり諦める

「母の日を祝ってくれないのならそれでいいわ」とすっぱり諦めるということも一つの選択です。

あなたがずっと母の日を祝う環境にいたのならば、ちょっと悲しいことですが、お嫁さんがやりたくないのなら仕方ないですね。

お嫁さんの気持ちを無理やり変えようとするよりも、自分が変わるほうがずっと簡単です。

カーネーション

母の日に何もしない嫁 まとめ

母の日にお嫁さんにお祝いをしてもらえないのは、ちょっと悲しいですね。

今回ご紹介したように、お嫁さんがお義母さんに母の日のプレゼントをしない理由にはいろいろあるんです。もちろん、あなたには全く原因がない場合もあります。

息子さんにちょっと聞いてみるなど、すこし動いてみて原因をつきとめると楽になるかもしれませんね。

やってみてくださいね!

スポンサーリンク

-行事
-