広告 カラダ

梅雨時の体調不良を吹っ飛ばそう!女性必見の対策法!

傘と長靴

6月は梅雨の時期ですね。雨はとってもありがたいですが、毎日毎日続くと、やはり気分も落ち込んだりしがちになっちゃいますね。

また、気分だけでなく、実際に身体の調子が悪いと感じる人も多いんじゃないでしょうか。特に女性はデリケートですので注意が必要です。

 

そこで今回は、梅雨時に起こりやすい身体の不調の原因や症状、そして自分でできる対策について、一緒に見ていきましょう!

 

 

みんなは梅雨に体調不良を感じている?

梅雨時に調子が悪いのって、自分だけなのかな…?とちょっと心配になりますね。他の女性たちはどうなんでしょうか?

あるアンケートの結果があります。

【梅雨時期に感じる不調】

梅雨時期の不調 アンケート

(出典:梅雨時期に感じる不調 ※2012年2月実施)

 

このアンケートは、20代〜60代の女性930人によるもので、なんと、6割の女性が梅雨の時に体調不良を感じているということがわかりました。具体的な症状としては、1位:だるさ(30.2%)、2位:肩こり(22.6%)、そして、冷え疲労ストレス腰痛と続きます。

多くの人が調子が悪くなっているんですね。あなただけではありませんので、安心してくださいね。

 

この他にも、頭痛・めまい・関節痛・下痢・吐き気・気分の落ち込み、などを訴える人もいて、症状は様々です。

この梅雨時期に特有の不調を総称して「梅雨不調」や「梅雨だる」という名前でも呼ばれているほどなんです。

 

体調不良

 

梅雨時の体調不良の理由・原因

梅雨時の体調不良の原因はなんでしょうか?いろいろとありますが、主なものを見ていきましょう。

 

気温の変化・温度差・湿度

梅雨の時期は季節の変わり目で、寒くなったり暑くなったりとコロコロと気温が変わりますよね。また、湿度が高くてジメジメするので、汗をかくのですが、その後に急に冷えたりという事も多くあり、身体への負担が大きくなってしまいます。

梅雨時の体調不良の一番の理由は、気温の変化・温度差・湿度だと言えるでしょう。特に女性の大敵、冷えによる弊害は大きいですので、注意が必要です。

 

雨による憂鬱な気分

天気のが良くて太陽の日差しがさんさんと照っている日は、とても気分爽快ですよね。その反対に、何日も雨が続くようなときは、気分も落ち込みがちになります。

人間にとって太陽光はとても大事なもので、梅雨のように何日も雨の日がつづいて、太陽の光を浴びる時間が減ってしまう場合、気分が落ち込んでしまいます。そして、それがうつの原因や体調不良につながります。

 

カビやダニ

いつもと同じように掃除をしていても、梅雨時は湿気が多くなるため、どうしてもカビやダニが発生しやすくなります。知らないうちに、カビやダニの死骸などを吸い込んだりして、それが原因で調子を崩すこともあります。

 

スポンサーリンク

 

梅雨時の体調不良への対策・対処法

それでは、梅雨時でも元気に過ごせるようにするにはどうしたらいいでしょうか?誰でも簡単にできる方法がありますので、試してみてください。

 

身体を冷やさないようにする

上でご説明したとおり、梅雨の時期は寒くなったり暑くなったりと、気温の変化に対して身体が適応するのが大変なため、体調を崩しやすくなります。

ですので、この時期の服装は重ね着をおすすめします。薄いタイプの服を何枚か重ね着して、暑くなったら1枚脱ぎ、寒くなったら1枚着る、というように、うまく体温調節をしてみてください。外でだけでなく、仕事場などでも同様です。カーデガンやストールなどをオシャレに使ってみるといいですね!

 

晴れた日には外に出る

梅雨の間でも晴れる日がありますよね。そんな日はなるべく外に出て太陽の光に当たってください。また、身体を動かすのも効果的です。

通勤の時に余分に歩いてみる、いつものスーパーへ遠回りして買い物に行ってみる、そんな感じで大丈夫です!

taisou

 

インテリアを明るいものにする

梅雨時のどんより気分は誰しも経験したことがありますよね。でも、それがそのまま進んで、うつっぽくなってしまっては大変です。

気分の落ち込みを止めるために、インテリアなどを明るいものにするのをおすすめします。

 

カーテンは大きい面積を占めているので、明るい色のカーテンにするだけで、お部屋がぱぁっと明るくなって、気分も上がりますよ。普段はモノトーンのお部屋でも、梅雨の時だけ明るい部屋に変えてみるといいですね。

カーテンは難しいな…という場合は、小物だけでも効果があります。普段使っているマグカップを、元気な黄色にしてみたり、テレビの横に綺麗な色の花を飾ってみたり。ぜひ試してみてくださいね。

 

部屋を掃除する

梅雨時に発生するカビやダニを防ぐために、普段よりしっかり目に掃除をしましょう。ベッドやエアコンも忘れずに!

 

掃除

 

バランスのとれた食事・規則正しい生活をする

全ての基本ですが、バランスのとれた食事をして、規則正しい生活をすることも大事です。

普段であればちょっとぐらい不規則な生活をしていても大丈夫ですが、体調をくずしやすい梅雨時ですので、できるだけ自分の身体をいたわってあげましょう。

 

梅雨も元気に!

今年も梅雨が来ますが、元気に過ごすために、ご紹介した方法をぜひ参考にしてみてくださいね!

梅雨はジメジメしていますが、おかげで植物は元気になりますし、綺麗な紫陽花も楽しむことができます。梅雨のいい面に目を向けてみるのもいいですね。

梅雨が過ぎたら明るい夏が待っていますので、いつもハッピーに行きましょう!

(※本当に調子が悪い時は無理せず病院に行ってくださいね。)

 

スポンサーリンク

 

-カラダ
-