広告 家事

カレーを作ったお鍋の匂いが全然取れない!ニオイ消しの方法5つ!

子どもから大人まで、みんな大好きカレーライス!月に1回はカレーが献立に入ってくる家庭は多いはず。我が家もそうです。

でも、カレーを作ったお鍋の匂いがなかなか取れなくて困ったことはないですか?

わたし自身がそうだったのですが、ネットで調べた方法をいくつか試してみたので、効きめがあったかどうかをシェアします。

また、人気のお鍋メーカーさんに聞いたニオイ消し方法もありますよ〜。

匂いをしっかり取って、次に作る料理にカレーの匂いが移らないようにしましょう!

 

 

カレーを作ったお鍋の匂いを取る方法

ではさっそくお鍋に残ったカレーの匂いを消す方法を見ていきます!

実際に試したものです。

  1. 重曹を使う
  2. お茶っ葉を使う
  3. 米の研ぎ汁を使う
  4. 匂いがつきにくい鍋を使う
  5. お酢・漂白剤を使う

 

1. 重曹を使う

ネットで一番人気があったのが重曹を使う方法でした。

手順

  1. お鍋いっぱいにお水を入れ、重曹を大さじ1〜2杯いれて、火にかけます。
  2. 2-3分沸騰させたら火を止めて、冷えるまで放置します。(匂いが気になる場合は一晩おく)
  3. 台所洗剤を使って柔らかいスポンジで洗います。

この方法、たしかに効きました。やはりみんなが言っているだけありますね。

重曹を用意するのがちょっと面倒ですが、掃除など、使いみちがいろいろあるので、小さいものを買ってみるといいですね。100均にもありますよ。

うちにはちょっと前に消臭用に買った重曹があったので使ってみました。

(注意)アルミ製のお鍋に重曹を使うと黒く変色してしまうので、お鍋の材質に気をつけて下さい。

 

 

重曹の使いみちはこちらの記事にもあります。

参考 洗濯しても汗臭い!洗濯物に残ったにおいの原因と取り方!

参考 サンダルが臭い!臭いを取る方法と予防対策法!

参考 生ゴミの臭い対策8つ!処理方法やゴミ箱の消臭法は?

 

2. お茶っ葉を使う

次にためしたのはお茶っ葉です。

手順

  1. お鍋いっぱいにお水を入れ、緑茶を適宜いれて、火にかけます。
  2. 2-3分沸騰させたら火を止めて、冷えるまで放置します。(匂いが気になる場合は一晩おく)
  3. 水ですすぎます。

緑茶を煮出す方法も効きました!

出がらしでもいけそうですが、新品のほうが、濃く出るので効き目がある気がします。

個人的には重曹よりもお茶っ葉を使うほうが、身体に良さそうな感じで好きです。

お茶の匂いは残りませんでしたが、もし残ってもお茶なので気にならないはずです。

 

3. 米の研ぎ汁を使う

お米の研ぎ汁もやってみました。

手順

  1. お鍋いっぱいにお米の研ぎ汁をを入れ、放置します。(匂いが気になる場合は一晩おく)
  2. 水ですすぎます。

お米の研ぎ汁は沸騰させる必要もなく、つけておくだけでいいとのこと。

これも効きましたが、ほんのちょっとカレーの匂いが残りました。もう少し長く放置しておくとよかったかもしれません。

 

お米

 

4. 匂いがつきにくい鍋を使う

これはわたし自身が偶然きづいたのですが、家にある鍋の中で、カレーの匂いが残りやすいものと残りにくいものがありました。

  • テフロン加工の鍋⇒匂いが残りやすい
  • ホーロー鍋⇒匂いが残りにくい

匂いが残りやすかったのは、中がテフロン加工してあるお鍋でした。

反対に、ホーローの鍋の場合は、普通に洗っただけで匂いはほとんど消えました。

ホーロー鍋の材質を調べた所、表面にガラス質のうわぐすりがかけられているとのことで、匂いがつきにくいようです。

お家にホーロー鍋がある場合は、匂いの強い料理に使うといいと思います。

 

5. お酢・漂白剤を使う

わたし自身は試していないのですが、お酢や漂白剤でカレーのにおいを消すという方法もありました。

手順

  • お酢⇒上の重曹の方法で、重曹の代わりにお酢を使う
  • 漂白剤⇒漂白剤を入れてしばらく置く

 

カレー鍋を持つ女性

 

ティファール(T-fal)さんに聞いてみました

わたしはティファールを使っているのですが、ネットで検索をしたら、同じようにティファールのフライパン・お鍋で匂いが取れない人が多かったです。

なので、ティファールのお客様相談センターで聞いて、教えてもらったニオイ消しの方法を書いておきます。

手順

 

  1. フライパンにお水を2cmほど張ります。
  2. 中性洗剤を大さじ1杯15gほど入れて、約5分沸騰させます。
  3. 火を止め、そのまま1時間以上冷めるまで放置します。
  4. お水を捨てて、中性洗剤と、研磨剤の入っていないナイロン製のスポンジなどでよく洗います。

 

ちなみにカレーを販売しているメーカーにもお鍋のニオイ消しについて聞いてみたところ、重曹をおすすめされました。

 

お鍋に残ったカレーの匂いを取って快適に!

お鍋に残ったカレーの匂いを、いくつかの方法で実際にとってみました。

どれもある程度の効果は合ったのですが、その中でもわたしが気に入ったのは

  • お茶っ葉を使う
  • ホーロー鍋を使う

でした。

今は、このどちらかをやることで、お鍋のカレー臭も防げています。カレー以外にも魚料のときの匂いにも効果があります。

 

ネットを見てみると、みんながいいと言っている方法が効かない人もいました。使っているお鍋にもよるかと思います。

今回紹介した方法をいろいろ試してみて、あなたのお家のお鍋に合った方法を見つけてくださいね!

次に作るおかずにカレーの匂いがつかなくなって、快適になるはずです!

 

スポンサーリンク

 

 

-家事