-
足用のアクセサリーで夏の素足を可愛くオシャレに演出しよう!
2021/8/2
夏の足元といえば、何と言ってもサンダルですよね!素足とサンダルの組み合わせは、涼しくて可愛くて最強です。 でも、ちょっと工夫するだけで、もっともっと足元が可愛くオシャレになるんです! 今回は夏の素足を ...
-
ストッキングが蒸れて不快!簡単にできる対策・防止法を蒸れる部位別に紹介!
2021/6/24 ストッキング
ストッキングを履いていて嫌なことの一つに「蒸れ」がありますよね! 夏の暑い時には、ストッキングを履いていると蒸れて汗をかいてしまったり、かゆくなってしまったりして、とっても不快です。さらには臭いにおい ...
-
ストッキングが嫌いな女性へ!少しでも快適に履く方法6選!
2022/4/18 ストッキング
女性にとって必須と思われる「ストッキング」。 でも、ストッキングが嫌いという女性は案外いるんですよね。わたしもその一人です。 とはいえ、生活しているといろいろな理由でストッキングを履かなくてはいけない ...
-
夏に黒ストッキングを履くのはおかしい?可愛いコーデは?
2021/8/12
ストッキングといえばほとんどの女性にとって必需品ですよね。 色としては、肌色(ベージュ)か黒色を履いている場合がほとんどだと思います。 でも夏の暑い時期になると、こんなふうに悩んだりしま ...
-
ストッキングでサンダルを履くと滑るのがイヤ!滑りを止める方法は?
2022/4/18 ストッキング
夏の足元のおしゃれで多くなるのが、サンダルやミュールですよね。 涼しくて見た目も可愛いので、夏の必需品ではないでしょうか? でもこのサンダル、素足で履く場合はいいですが、ストッキングを履いていると、靴 ...
-
髪の静電気がひどくて困る!簡単にできる防止法・解消法は?
2021/12/27 静電気
朝、家をでるときには髪型がバッチリ可愛く決まっていたのに、静電気のせいで、髪が顔に張り付いたり立ち上がったりして、キャー!って思ったことはありませんか? 冬になると本当に多いですよね。 ...
-
静電気のせいでスカートがくっつく!予防・防止対策や除去法は?
2022/1/27 静電気
冬に黒タイツにお気にいりの可愛いワンピースで、ウキウキ気分で出かけたら、静電気のせいでスカートがぴったりと足にくっついてしまった!!(赤面) そんな恥ずかしい体験は、女性なら誰でもあるのではないでしょ ...
-
ダウンコート・ダウンジャケットはいつからいつまで着るのが目安?
冬の寒い時期は、アウターの中でも、ダウンジャケットやダウンコートが特に暖かくて、1枚あると重宝しますよね。 でも、見た目がモコモコなので、着用時期に迷う女性も多いのではないでしょうか? みんなが普通の ...
-
冬のマフラーはいつからいつまでつけてもいい?目安の時期と判断方法!
2022/3/8 マフラー
首元を温めてくれるマフラーは、保温効果が高い優れもの!そろそろマフラーが恋しい季節になってきましたね。街を見渡すと、女性たちの服も、厚め生地のものになっています。 寒がりの女性の中には、そろそろ、マフ ...
-
綺麗でサラサラな髪の毛にする方法は?自分で簡単にできる方法9つ!
2021/3/26 髪
綺麗でサラサラな髪の毛にできる天使の輪…。髪は女性の命、という言葉もあるように、艶やかでサラサラ綺麗な髪の毛は女性の理想です。 街でサラサラつやつやな髪をしている女性を見ると、それだけでとっても素敵に ...