広告 オシャレ

【簡単】マスクにファンデーションの化粧よごれが付くのを防ぐ方法

【簡単】マスクにファンデーションの化粧よごれが付くのを防ぐ方法

 

新型コロナウィルス感染防止のため、マスクをつけるのが普通になりましたね。でも女性の場合、ファンデーションがマスクに移って汚れてしまうのが、大きな悩みではないでしょうか。

お気に入りの可愛い布マスクはもちろん、使い捨てマスクでも洗って使っている場合もあるので、なるべく汚したくないですよね。

 

そこでこの記事では、マスクをしている時になるべくファンデーションの色が移らないようにする方法をご紹介します。すぐにできる簡単なものばかりですよ〜。

試してみれば、きっとマスクのファンデ汚れを軽減できて、今よりも快適になるはずです!

 

 

マスクにファンデーションの化粧よごれが付くのを防ぐ方法

マスクにファンデーションの化粧よごれが付くのを防ぐ方法

 

では具体的な方法を見ていきましょう!

  • 内側にガーゼ・インナーを入れる
  • 日焼け止めのみにする
  • メイクを薄くする
  • マスクの中は化粧しない
  • リキッドよりパウダーファンデを使う
  • マスクにベビーパウダーを使う
  • ティッシュで抑える
  • メイクの仕上げスプレーを使うを使う
  • 顔に合ったマスクをする
  • 人がいないところではマスクを外す
  • マスクを外す時はこすれないように気をつける

 

細かく説明していきますね〜。どれも簡単にできるものばかりなので大丈夫です!

 

内側にインナーを入れる

個人的に一番おすすめなのが、マスクの内側に一枚インナーを入れる方法です。ファンデやチークの移をインナーが受け止めてくれるので、普段のメークを変える必要がありません。わたしもこの方法です。

入れるものは布でも紙でもいいのですが、ガーゼ系がおすすめです。なぜなら風通しがいいからです。あまり厚い布を入れてしまうと、呼吸が苦しい感じになるし、蒸れやすくなって、化粧崩れの原因になります。通気性が良くて湿気も閉じ込めないガーゼはおすすめです。

欠点としては、ずれてきてしまう場合があることです。はみ出ないように気をつけてくださいね。

 

 

日焼け止めのみにする

ファンデーションを塗らなくてもOK!という美肌の人は、日焼け止めのみでもいいかもしれません。こういう女子は案外多かったりしますよ。

ただ、日焼け止めのみの場合でも、会社に行くときは眉や目はちょっぴりメイクするほうがいいですね。俄然キッチリ感が出ます。

日焼け止めを塗らないすっぴんは絶対に駄目です! マスクで大部分が隠れるとはいえ、紫外線対策は必ずしないと、シミやシワの原因になります!

 

メイクを薄くする

ファンデーションやチークなどがマスクによく付いていしまう人は、しっかりメイクをしている場合が多いです。

普段よりも薄めのメイクを心がけると、マスク移りも少なくなりますね。

 

マスクの中は化粧しない

今日はマスクを外す場面が無いよ〜という場合は、マスクの中はメイクしないで、それ以外だけをメイクするという方法もあります。たとえば、近所のスーパーに買い物に行くだけであれば、マスクは外さないはず。

マスクを外すか外さないかで判断すればいいので簡単ですね。

 

リキッドよりパウダーファンデを使う

ファンデーションの種類によっても、マスクへの色移りが違ってきます。

実際にやってみたのですが、どちらというとリキッドファンデよりもパウダーファンデの方が、移りが少ないと感じました。(リキッドよりちょっと乾燥しますが。)

また、最後に無色のルースパウダー(ルーセントパウダー)を軽く乗せるのもおすすめ! これで肌とマスクの間に1枚壁ができます。

 

 

マスクにベビーパウダーを使う

マスク側にベビーパウダーをかるーくつけるという方法もあります。上でルーセントパウダーを使うといいと書きましたが、考え方は同じですね。

肌側に使うなら透明のルースパウダー(ルーセントパウダー)で、マスク側に使うならベビーパウダーです。もちろん両方やってもOKです。

 

ティッシュで抑える

メイクが全部終わって落ち着いたら、最後にティッシュで抑えて余分なファンデを取り除いておきましょう。

この一手間だけで、ファンでのマスクへの移りをへらすことができますよ〜。

 

メイクの仕上げスプレーを使う

メイクの後に使うと、ファンデが落ち着いて密着し、色移りが減るスプレーがあります。

いろいろなところから出ているのですが、人気なのがKOSEのメイクキープミストです。

友人が持っていたので、借りて使ってみたのですが、メイクが崩れにくくなってマスクにもつきにくくなります。全く付かないようにはなりませんが、かなり減りましたよ〜!

 

 

顔に合ったマスクをする

顔のサイズ・形に合ったマスクをするのも大事です。

わたしは顔が大きいのですが(泣)女性用の小さめサイズのマスクだと、ピチッとします。フィットして良さそうに感じますが、ピチッとしているだけあって、頬のところが擦れやすく、マスクのゴム部分にファンデとチークが移ってしまって、汚い茶色になってしまいます。(ヒモが汚いと見た目の清潔感ゼロです…。)

ちょっと大きめマスクも試してみたのですが、大きすぎると今度は動きすぎて摩擦が増え、ファンデーションが移りやすくなります。

ですから、顔にちょうど合ったサイズのマスクを選ぶのもポイントです。

 

人がいないところではマスクを外す

人のいるところではマスクは必須ですが、まったく人がいないところではマスクは外していても問題ないと政府が言っていました。

ですから、マスクをはめる必要がないところでは、積極的に外しているのもいいと思います。

 

マスクを外す時はこすれないように気をつける

マスクって、外す時に顔をズズっと擦ってしまいませんか?乱暴に外すと擦れてファンデがつきやすくなります。

これってとってももったいないので、マスクを外す時は擦れないようにちょっとだけ気をつけておくのがおすすめです。

 

わたしがやっているマスクのファンデ汚れ防止法

 

ファンデでマスクが汚れるのを防ぐ方法をたくさんご紹介してきましたが、わたし自身もほとんどの方法を試しています。(肌に自身がないので、日焼け止めだけにする、という方法のみやっていません。)

結果として、わたしに合っているので続けているのは、

  • 内側にインナーを入れる
  • メイクを全体に薄くする
  • 顔に合ったマスクをする
  • 人がいないところではマスクを外す
  • マスクを外す時はこすれないように気をつける

の5つです。

 

わたしはもともと化粧は厚めで、何も対策をしていなかった時は、マスクにがっつりファンデがついていました。でも、5つの対策したところ、そうとう改善されました。移りはゼロにはなりませんが、インナーを入れているので、移ってもインナーを洗うか捨てるかするだけです。

ストレスが減りました!

 

まとめ ファンデーションでマスクを汚さず快適に!

ファンデーションで汚れたマスクって嫌ですよね。はめている自分も嫌だし、外した時に誰かに見られるのも恥ずかしい!

あなたもそんなふうに思っているのなら、ぜひ今回ご紹介した方法をどれか試してみてくださいね。

毎日のマスクがずっと快適になるはずです!

 

スポンサーリンク

 

 

-オシャレ